【有限会社吉岡土建】があるここ阿武町は、
再生可能エネルギーの資源となる「バイオマスチップ」の宝庫。
公共施設や工場、電力などを動かす燃料になる大切な木質資源です。
また、グループ会社の【有限会社吉岡砕石】では
砕石業や産業廃棄物業を行っており、共に地域の方の暮らしを支えています。
阿武町の大自然に囲まれながら、気持ち良く爽快感ある仕事を楽しみませんか?
チェーンソーで木を切り倒したり、切り倒したあとの木を高性能林業機械で整えたり、木を絶やさないために苗木を植えたり、雑草や雑木をキレイにしたり…。このスケールのデカさ、驚きです(思った方向に木が倒れたときの爽快感はたまりません!)。
はじめは、慣れないこともあると思いますが、研修を通じて慣れていけば大丈夫です。まずは身長の何十倍もの高さがある木を相手にする、このダイナミックさを一緒に楽しみましょう!空気の澄んだ大自然の中で、仲間と流す汗は気持ちがいいです。
林業は森の自然を守るだけでなく、木材の生産もする仕事。そのため「経験や資格がないと働けない」と思っている方も多いのではないでしょうか。実は林業は未経験スタートの方がほとんどです!
国からの支援も手厚いこの業界。当社では「林業作業士(フォレストワーカー)研修」を取り入れています。現場での実習や座学、資格取得の勉強などを国が補助してくれる制度です。こういった充実の制度があるからしっかり稼げて、木と一緒にすくすく成長できます。
森林伐採と聞くと「自然によくないことをしていそう…」なんてイメージがあるかもしれません。本当はその真逆!木を正しく伐採・植栽することで河川の流域を守る役割を果たしているのです。
また、木を資源として、建築材料や紙などの製品を作り出しています。澄んだ空気を味わえる。森を守り、地域を守る。…そんな自然にあふれた阿武町で、「森の担い手」としてやりがいを感じてみてください!
残業が多い?休みが少ない?そんな心配ここにはありません。残業はほとんどんなし!定時できっちり上がる人も多いため、仕事終わりの時間を有効活用できます。プライベートを充実させてこそ、いい仕事ができるってものです!
Uターン・Iターン希望の方、大歓迎!一人暮らしの方に10万円以上、就業支度金、住宅取得補助金などを交付する阿武町の「定住奨励金制度」を利用いただけます。また、当社管轄内の空き家や町営住宅であれば月1万5千円程度で暮らすこともできます。
建設業界でよくある日給制。日給制だと体調不良や天候などにより、どうしても給与が発生しない日がありますよね。だからこそ、当社ではあえて月給制を採用しています。毎月の給与に加えて、昇給や賞与もあるので、安定性を求めるあなたにはピッタリです!
自然の中で働けるだけでなく、スタッフもみんな自然体!はじめに性格診断のような簡単な検査で、得意・不得意を見極めます。得意なことは伸ばして、不得意なことは徐々に克服していく。好きなことができて、自分を見つめ直す機会にもなるからのびのび働けます。
はじまりは朝の8時。出勤し、仲間と一緒に現場に向かいます。チェーンソーを使って木を倒したり、高性能林業機械で倒した木をまとめたり、長さを整えたり…。季節の移ろいを感じながら、いろいろな仕事を経験できるため、リラックスしながら楽しめます。
昼休憩とは別に10時と15時に15分ずつの小休憩をご用意。適度に休憩しながら作業を進められるのも魅力です。17時が近くなったら事務所に戻り、その日のことを共有したら退勤となります。仲間と一緒にデカい仕事をやり遂げる、のめり込む。――とことん「林業が好きだ!」と想える、そんな仲間たちがあなたを待っています!
※残業代は全額支給します
◎賞与(年2回)あり
※勤務年数や能力に応じて支給します
(年400,000円~900,000円支給)
試用期間3ヶ月あり
(期間中:日給9,500円)
☆年収モデル
林業作業員 600万円
土木現場監督 600万円
土木作業員 500万円
STEP1 エントリー
STEP2 適性検査・面接(1回)
STEP3 内定